1
私が住んでいる、東京都三多摩地区では、
営業しているスタンドを探すのが大変です。
給油ランプがついてる状態であても無く探すのは危険;;
というわけで、ネットで検索しました。
災害時ガソリンスタンド情報(http://saigai.gogo.gs/)
日曜日のお昼ごろに調べて、行ける範囲に「通常営業中」があったので、
ダメもとで向かってみました。
車の行列ができているから、スタンドはすぐに見つかりました。
最後尾について、20分くらいで入れることができました!!v
こんなにガソリンが無い状況というのは生まれて初めてですが、
ガソリンを入れることができた時の安心感も、
少し生活が戻ってきているようなものすごくほっとした、この感覚も初めてでした。
普通にこのサイトを眺めているだけでも、
どのくらいガソリンが供給されてきているかが見えて、
災害後の生活が戻ってる状態がわかるバロメーター?みたいな気がします。
ガソリンに困ってる人は一度ごらんになって!
近所のスタンドが載ってるかも?!
営業しているスタンドを探すのが大変です。
給油ランプがついてる状態であても無く探すのは危険;;
というわけで、ネットで検索しました。
災害時ガソリンスタンド情報(http://saigai.gogo.gs/)
日曜日のお昼ごろに調べて、行ける範囲に「通常営業中」があったので、
ダメもとで向かってみました。
車の行列ができているから、スタンドはすぐに見つかりました。
最後尾について、20分くらいで入れることができました!!v
こんなにガソリンが無い状況というのは生まれて初めてですが、
ガソリンを入れることができた時の安心感も、
少し生活が戻ってきているようなものすごくほっとした、この感覚も初めてでした。
普通にこのサイトを眺めているだけでも、
どのくらいガソリンが供給されてきているかが見えて、
災害後の生活が戻ってる状態がわかるバロメーター?みたいな気がします。
ガソリンに困ってる人は一度ごらんになって!
近所のスタンドが載ってるかも?!
■
[PR]
▲
by kitano-sisters
| 2011-03-22 23:04
| - リアル冒険編
サービス停止になる直前に、ゲームの中で色々話し合いとかあったけど、
こうなって良かったというか、これで丸く収まりそうだ。
関東は今週も計画停電が予定されてるし、落ち着かないね。
我が家はガソリンが、ランプついてる状態さ。
GSが正常に戻って確実に給油できるようになるまでは我慢かな。
今日は、いつもは車で行ってるラーメン屋さんにチャリンコで行った。
私、距離感がぜんぜん無いので何キロなのかわからないんだよね。。
「ここから300mくらい」って言われてもまったく距離感わかりません。
山さんが、ラーメン屋までは4kmくらいだって言ってます。
天気も良かったし、いい運動にもなりました。
車じゃ通れない道をショートカットで使ったり、山さんを追尾したりしてw
リアル冒険だった^^
ノブの再開は延期になって、いつまた始まるかわからない。
まぁ、でも、みんな自分の生活を見直して、
家具が倒れてこないように転倒防止策を考えたり、
今回停電の時に無くて困ったものを、ちょっと今は売り切れ続出で買えないから
リストにしておいたり、ガソリンは普段から満タンを心がけようと思ったり(笑)
納豆は買いだめしておこうと思ったり(スーパーから納豆が消えています
関東でも30年以内に大きな地震が起こると言われています。
それが今回の地震のことなのか、そうじゃないのかも、無知な私はわかんない。
でも、他人事だなんて思えない。
できることをしていきましょう。
がんばろー!ニッポン
こうなって良かったというか、これで丸く収まりそうだ。
関東は今週も計画停電が予定されてるし、落ち着かないね。
我が家はガソリンが、ランプついてる状態さ。
GSが正常に戻って確実に給油できるようになるまでは我慢かな。
今日は、いつもは車で行ってるラーメン屋さんにチャリンコで行った。
私、距離感がぜんぜん無いので何キロなのかわからないんだよね。。
「ここから300mくらい」って言われてもまったく距離感わかりません。
山さんが、ラーメン屋までは4kmくらいだって言ってます。

天気も良かったし、いい運動にもなりました。
車じゃ通れない道をショートカットで使ったり、山さんを追尾したりしてw
リアル冒険だった^^
ノブの再開は延期になって、いつまた始まるかわからない。
まぁ、でも、みんな自分の生活を見直して、
家具が倒れてこないように転倒防止策を考えたり、
今回停電の時に無くて困ったものを、ちょっと今は売り切れ続出で買えないから
リストにしておいたり、ガソリンは普段から満タンを心がけようと思ったり(笑)
納豆は買いだめしておこうと思ったり(スーパーから納豆が消えています

関東でも30年以内に大きな地震が起こると言われています。
それが今回の地震のことなのか、そうじゃないのかも、無知な私はわかんない。
でも、他人事だなんて思えない。
できることをしていきましょう。
がんばろー!ニッポン
■
[PR]
▲
by kitano-sisters
| 2011-03-20 21:12
| - リアル冒険編
今回の大地震で本当に甚大な被害が。。
被災地の方々、避難している方々、本当に・・・言葉がありませんが
みなさんが無事に、おられることをお祈りするばかりです。
オンラインゲームというのは、ゲームの世界でしか連絡を取れないこともあり、
仲間の安否が確認できないことが多いです。
私達は元気です。無事です。
みなさんももしよろしければ、ここのコメント欄を使ってくださいませ。
被災地の方々、避難している方々、本当に・・・言葉がありませんが
みなさんが無事に、おられることをお祈りするばかりです。
オンラインゲームというのは、ゲームの世界でしか連絡を取れないこともあり、
仲間の安否が確認できないことが多いです。
私達は元気です。無事です。
みなさんももしよろしければ、ここのコメント欄を使ってくださいませ。
■
[PR]
▲
by kitano-sisters
| 2011-03-12 21:50
| - リアル冒険編
1